スマホで副業を始めたいという時は、特技を活かすことを考えてみると良いでしょう。
特技を活かしてできる副業の一つが、料理レシピの公開です。
普段何気なく作っている料理であっても、第三者目線から見れば目新しいレシピや工程に見えることは少なくありません。
そんなレシピをブログなどで公開し、評判となればアフィリエイト報酬で稼ぐことができるようになります。
さらに、独創的なレシピを次々と公開すれば、そこから書籍化に繋がる可能性もあります。そのため、料理が好きという場合は、その特技を活かして稼ぐことを考えてみると良いでしょう。
実際に、レシピを公開する際に重要となるのは、誰でも同じように作れるように材料の分量について表記をしておくことです。
目分量など大雑把な書き方をした場合、全く違う料理に仕上がってしまう可能性があります。
さらに、曖昧なレシピであれば作ってみたいと思って貰うことが難しく、ブログなどの読者も増えにくい状態となるでしょう。それだけに、レシピ公開前には分量の確認をしておくことがおすすめです。
そして、ブログなどでレシピを公開する際には、写真を活用しておくと良いでしょう。スマホ一つあれば、製造工程から完成した料理まで、様々な写真を手軽に撮影することができます。
そんな写真を多用すれば、調理に関するイメージを伝えやすくなります。中でも、力を入れておいて損がないのが、完成写真です。盛り付けを工夫したり、小物を活用したりするなど、見栄えの良い写真に仕上がれば、それだけレシピへの注目度も高まることになるでしょう。
より注目度を高めたいという場合は、動画という形で公開することもおすすめです。ブログと動画の両方を活用するようにすれば、どちらからも広告収入を得られる状態を目指せるでしょう。ブログの作成は勿論、動画制作もスマホがあれば手軽に行うことができます。
そんなレシピ公開をする際に注意しておかなければいけないことが、著作権です。本やレシピサイトなどに公開されているレシピを、そのまま転載する形で公開した場合は著作権侵害となります。
レシピ自体に著作権はないと言われることもありますが、書籍などの形で公開されているのであれば著作物と見なされることが殆どです。
他の人が考案したレシピを自分のものとして公開して稼げば、大きなトラブルに発展する可能性もあります。それだけに、料理レシピで稼ぎたいのであれば、オリジナルレシピを考案していくことがおすすめです。